2023.03.28
☆介護生活4日目
3月26日
10年以上ぶりの介護に
昔を思い出しながらやっています
メグちゃんが痛くないように苦しくないように考えながら

いろんなものを引っ張り出してきては

懐かしいというか、、あの時は無我夢中でした。。
数年前、この中の数点を義父が寝たきりになった時に褥瘡対策として使いました
わんこの物を人間に・・・(笑)助かりましたよ。とっても、、
おかーさんやけくそするわ~

ホントあきれますね

あっ
そういえばこんなものもあったけ
先代の子たちが使ったキャスター付きすのこです

大福とメグはなかよしです

ちょっと工夫してメグちゃんに使ってます
ようやっとうん〇が出てくれました
まる2日は、兆しすらなかったので心配しておりました
朝6時前になんとかガンバってくれました
やれやれヨカッタ!ヨカッタ!
ブログランキング参加中


このバナーを(メグちゃん)
ポチっとしてくれたらありがたいです
10年以上ぶりの介護に
昔を思い出しながらやっています
メグちゃんが痛くないように苦しくないように考えながら

いろんなものを引っ張り出してきては

懐かしいというか、、あの時は無我夢中でした。。
数年前、この中の数点を義父が寝たきりになった時に褥瘡対策として使いました
わんこの物を人間に・・・(笑)助かりましたよ。とっても、、
おかーさんやけくそするわ~

ホントあきれますね

あっ

そういえばこんなものもあったけ
先代の子たちが使ったキャスター付きすのこです

大福とメグはなかよしです

ちょっと工夫してメグちゃんに使ってます
ようやっとうん〇が出てくれました
まる2日は、兆しすらなかったので心配しておりました
朝6時前になんとかガンバってくれました

やれやれヨカッタ!ヨカッタ!





このバナーを(メグちゃん)
ポチっとしてくれたらありがたいです