2012.10.07 ☆市民の森
外の気温があまり上がってないようだったのでメグを連れてドライブに行きました
途中、『ファームカフェもぎたて』で

どうしても食べたかった無花果のソフトクリームを食べました
ラッキーなことにコーンをこの日に焼いたばかりだそうで
前回よりも風味が感じられカリカリ絶品でした
f20121006i.jpg
無花果のソフトクリーム ¥400

この間、メグは車の中で待ってましたが
ワンワンと言い始めたので
ぶーpapaは車の中でベリーベリーパフェを食べました

さて、その次は市民の森へ
メグは初めての場所へでしたがどんどんと登っていきます


おかーさんは追いつけれません
だからひとりぶらぶらとしておりました

f20121006b.jpg


町が一望できます
f20121006c.jpg

なかなかメグたちは下りてきません
f20121006d.jpg

公園内には子供たちが遊べれる遊具があります
f20121006e.jpg

15年くらい前にブレイズたちと来た時には此処まであがらなかったので
遊具のこと気がつきませんでした
あの時は下の広場でブレイズやアミィが走ってました
現在はこの広場は木がたくさん植わってました
f20121006f.jpg

ぶらり公園内を一周したころにようやく下りてきました
f20121006g.jpg

メグたんもぶーpapaもヘロヘロです
f20121006h.jpg

ぶーpapaが頂上まで上がったらイノシシの足跡があったそうです
もし突然イノシシが現れたら・・・メグも自分も一突きされるわと
冷や冷やしながら下りてきたそうです(笑)

おかーさんも一緒に行けばダイエット出来たのに・・

ポチ応援ありがとうございます

2011.09.14 2011/09/14
あれから2ヶ月・・
少し落ち着いてきた
けれど相変わらず、、、睡眠不足が続いています

気持ち的には慣れてきたというか、Mを飼った事を受け入れて行けれるようになってきました
一年後、二年後、、10年後には
「この仔を飼ってよかったわ」と言えるように・・・

少しずつ進歩していければいいです
だからガンバリマス

少しずつ、少しずつMが良い仔になってくれますように・・

ただ、、お願いだ~明方頃に目を覚まして吠えるのをやめてください
あと1時間、、寝かせてください
睡眠時間が4時間は少なかろーーー
2011.07.20 2011/07/20
衝動的に犬を飼ってしまった事を後悔しています
うちのラブの歴史を3わんこで止めておけばよかったとつくづく思います
 
ここ数日、睡眠不足で頭がイライラしています
亭主も口には出しませんが疲れ切っています
そりゃそうでしょう~現役のサラリーマンですもん

夜中の2時半くらいから明け方4時ごろに吠えられると
ご近所迷惑を考えて起きなければなりません
2時半ならまたもう少し寝られますが、4時半は中途半端で寝れません
毎日の事ですから堪えます。。睡眠不足です

窓を閉め切っていても防音設備をしていないから聞えます
毎朝、ご近所に「昨夜は鳴いてごめんなさいね。。。」が、朝の挨拶になっています
昼間だと無視するとそのうち諦めますが、MはB以上にしつこい性格です

亭主が時々、虐待じゃないけれどストレス解消だと言ってどついています
その気持ちわかるからひどくない限り何にも言えません
MがAに馬乗りになって噛んでるところをみると蹴り上げてやりますが
ワタシの足が短くて届きません。。カスリもしません(笑)
ワタシの大事なAに・・!!

Aも迷惑だろうなと思ったらMを叱りながら涙が出てきました
この仔を飼ったのは失敗だったかも・・・
今、すごく考えています。。。っていうか、後悔してます

飼ったワタシも悪いのですが、、
友人に対しても「なんで断わってたのにしつこく言ってきたのよーー」
・・・・・・・・もう一人のワタシがつぶやいています
とにかく、疲れています。。最近、そんな風に思えてきました
介護と子育ては難しいです

一日8回はAを抱っこして外に連れ出します
もちろん、支えてのおしっこタイム
でも我慢できないのか、チョロチョロと尿モレがあります
そしてウンも・・・
敷物やコルクマットなどの洗濯に大忙しです
動けない犬の座り方からしてどんなおむつでもモレはあります

Aには長生きしてもらいたいし・・・でもMが来た事で寿命が縮んでいるのかもしれないし・・・
はぁ~~疲れてます
AGが大人しい仔だっただけに本当に大変な仔育てです
狂犬病の注射はもう少し先にしようかとおもったけれど
噛みつくので、近いうちに受ける事にしました

どうやったらぎゃふんというのでしょうか?
やっぱり訓練に入れないとダメかな??
今日のちょっぴりは・・・


仕事を休みました
お風呂を洗うブラシが壊れたので、保証書を探してました
これはネットで買ったものです
やはり、近くのデンキヤさんで買えば良かったのか・・・

でもメーカーに問い合わせをして「持ち込み修理」となりました
1年も経っていないし、手洗いしてるからそんなに使ってないのに壊れるって
ネットでのお買い物もコワいね
2010.08.12 【8月12日Thu】
今日のちょっぴりは・・・


親友から届いた北海道土産
s003.jpg
きょうは、ゆうパックで届いたよ
いつもありがとうね~