4月1日(日)
のどかな景色をみながら大福の兄妹の結ちゃんちへドライブをしてきました
同じ県内でも高速が片道通行の所もあるから結構時間が掛かります

fc20180501i.jpg

到着してすぐ鯛子ちゃん
fc20180501a.jpg

結ちゃん
fc20180501b.jpg


この日は、おかあさんと留守番中でした
fc20180501c.jpg

鯛子ちゃんが走り
fc20180501d.jpg

結ちゃんも走る
fc20180501e.jpg

結ちゃんの毛は大きくなるにつれてくるくるヘアーが目立つようになって
羊さんのようだけど、、いやラブラドゥードル?(笑)
純粋なラブラドールなんだけれど珍しいでしょ?

fc20180501f.jpg



今日も来てくれてありがとう



ブログランキングに参加しております
この画像をぽちっとクリックしてね
ぽち応援がブログ更新の励みになっております
よろしくお願いします

... 続きを読む
空模様がハッキリしなかったけれど
結ちゃん地方にドライブがてら道の駅廻りをしてきました

2ヶ月ぶりかな?
またお顔が変わって優しい表情になったみたいだね



鯛子ちゃんもぽっちゃり体型に(笑)
f20150708b.jpg


結ちゃんも可愛くなって
f20150708c.jpg


暑くなってきたのでバリケンをやめてメッシュサークル利用の夏バージョンです
f20150708d.jpg
相変わらず跳び出す鯛子ちゃんなので
上にも網が張られていますが、
車の中は狭いから上には上がらないと思うんだけれど・・
雨も降っていたので結ちゃんたちの面会は15分くらいでバイバイして
道の駅巡りをしてきました

ちょうどお昼時だったので海の幸が豊富な地方
f20150708e.jpg
こちらはお友達が食べた豪華海鮮丼です

ワタシはちりめん丼
うにイクラものってます
f20150708f.jpg

じゃこ天など他にもいっぱい食べたんだけれど
喰いもん専門ブログにまとめて書くことにします(笑)
自然いっぱいな所に住んでる結ちゃん鯛子ちゃん
大切にされてよかったね

思えば昨年末に鯛子ちゃんが結ちゃんの姉妹として来た時はホンマ大変でした
結ちゃんのおかあさんも大変な思いをしたと思います

家に来るなり、鯛子ちゃんが下痢と嘔吐
すぐ病院連れて行って診てもらってもハッキリとした原因がわからず
たぶん、ドッグスクールからいきなり一般家庭に来たので環境の変化のストレスかと思ったのですが・・・・

数日後、「軍手」が出てきたそうです
それもイボイボのついてる軍手
結ちゃんちにはイボイボを使用していないのでドッグスクールから胃袋に入れて持ちこんだ模様です(笑)
数日後、未消化のまま出てきたそうです

半年過ぎた今、鯛子ちゃんも幸せでいいお顔してます。ラッキーな子だと思います
結ちゃんも遊び相手が出来て毎日楽しそうです
あの時は大変でしたが、フタリにとってよかったなとみんなで話しています


ポチっと

今日も来てくれてありがとう